セミオーダータイプの結婚指輪とは?
結婚指輪は既製品のものもあれば、デザインや素材などをすべてオーダーできるフルオーダータイプの結婚指輪やデザインや使用する宝石をいくつかのパターンの中から組み合わせて選ぶことができるセミオーダータイプの結婚指輪もあります。
ここではセミオーダータイプの結婚指輪について紹介していきましょう。
セミオーダータイプの結婚指輪とは?
既製品の結婚指輪では満足できない、自分好みの結婚指輪が見つからないという場合にはセミオーダータイプの結婚指輪がおすすめです。
セミオーダーであれば、すべてを自分でデザインするフルオーダーよりも簡単ですし、手軽に2人だけのオリジナルの結婚指輪を作ることができます。
セミオーダータイプの結婚指輪は、いくつかあるデザインの中から、好みのものを選びます。
さらに指輪の幅や厚みも自分の好きなサイズに変えることができます。
またダイヤモンドなどの宝石を付けるかどうかも決めることができますし、つやありとツヤ消しの選択もできます。
ツヤありとツヤ消しは、同じデザインであってもツヤがあるかないかで仕上がり、見た目が全く異なります。
セミオーダータイプの結婚指輪と言っても、選ぶパターンは人それぞれ違うので、自由自在に変えることができるでしょう。
予算に合わせて作ることができるセミオーダーの結婚指輪
既製品の結婚指輪は価格が決まっているのですが、セミオーダーの結婚指輪の場合は、組み合わせによって価格が変動します。
そのため予算に合わせて好みの結婚指輪を作ることができるのです。
予算に合わせて作ることができるというのは非常に魅力的ですね。
商品が仕上がるまでの期間はジュエリーショップによって異なり、1ヶ月程度でできるところもあれば2~3ヶ月以上のかかる場合もあります。
セミオーダーで結婚指輪を作る場合には時間に余裕を持って、作成を依頼するべきでしょう。
他の人と違う結婚指輪をしたい、こだわった結婚指輪を作りたいという人にセミオーダータイプの結婚指輪はおすすめです。
この記事の監修者

中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。