杢目のリングが特徴の杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店
日本にはいくつかの結婚指輪、婚約指輪の製造、販売をするメーカーがありますが、その中でも今回ご紹介するのは「杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店」です。
ここでは杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店について紹介しましょう。
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店とは?
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店は江戸時代に考案された幻の技術と呼ばれる木目金の結婚指輪をオーダーメイドで作るジュエリー専門店になります。
全国に店舗を構えており、杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店のほか、仙台、表参道、銀座、横浜元町、千葉、静岡、名古屋、京都、大阪梅田、心斎橋、神戸に直営店があります。
オーダーメイドで作られる結婚指輪は世界に一つだけのリングになりますので、結婚指輪にこだわりたい方、自分だけのリングがよいという方におすすめのショップと言えるでしょう。
木目金とは?
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店は木目金のリーディングカンパニーとしてこれまでに20000組を超えるお客さんの思いを形にしてきました。
木目金とは400年前の江戸時代に生まれた金属の色の違いを利用して、木目状の文様を作り出す日本独自の特殊な金属加工技術になります。
この技術を結婚指輪や婚約指輪に取り入れてオーダーメイドで制作を行ってくれるのが杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店なのです。
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店では注文を受けてから1点1点丁寧に専門の職人が制作していきます。
職人は世界で認められた品質基準で制作を行うので非常に高品質の世界で1点だけの結婚指輪が完成するのです。
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店の品質基準とは?
杢目金屋(もくめがねや)神戸三宮店では生涯保証として二人のリングカルテを作成して一生涯大切に保管します。
メンテナンスを希望の場合には、そのカルテと照らし合わせて適切な対応をしてくれますので、一生ものの結婚指輪にぴったりです。
またクリーニングサービスやサイズ直しなどは無料で何度でも利用することが可能です。
この記事の監修者

中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。